今回お買取りしたのは川瀬表完の紹鴎棚です。
紹鴎棚は炉の時期に使われる大棚で『紹鴎袋棚(じょうおうふくろだな)』とも呼ばれます。
名前の通り、千利休が師事していたと言われる茶人、武野紹鴎好みの棚です。
紹鴎棚が炉用の大棚であるように、茶道ではその季節にしか使えない道具というものがあります。しかし紹鴎棚は大棚で、組立式の物でも場所をとってしまいます。
そのため紹鴎棚は「あまり使わないから…」「引っ越しで物を減らしたいから…」といった理由でお買取りさせて頂くことの多い茶道具です。
いわの美術では紹鴎棚のような大棚、立礼棚などもお買取りが可能です。
茶道具や大棚のご処分の際は是非いわの美術にお問合せ下さい。
川瀬表完さんは江戸末期の京塗師木村表斎を祖とする『表派』の技法を受け継ぐ京塗師です。
伝統技法を守りながらも、現代的な造形や文様を取り入れた作品を展開し、現在は三代厚(二代川瀬表完)の子が、四代目表派三代目川瀬表完として活躍されています。
塗師の漆芸お持ちではありませんか。
川瀬表完さんは今回の作品のような茶棚、棗や薬器などの薄茶器、塗盆、香合など様々な漆芸作品を制作しています。
川瀬表完の作品買取はいわの美術にご相談下さい。