今回、いわの美術がお買取したお品物は、茶道具の指物師として全国的に知られている渡辺可映の袋棚です。
袋棚は炉の季節のみに用いる棚で、桐木地もしくは桑木地で違い棚の棚板があり、左下が倹飩蓋(けんどんぶた)の地袋、右上が棚板で、脇板が香狭間透(こうざますかし)になっているのが特徴です。
袋棚は志野棚、利休袋棚とも呼ばれ、花入れ、棗などを飾ります。
渡辺可映の茶棚はいわの美術でも何度も買取の実績があり、中古市場でも人気のお品物の一つです。
漆が塗られていない木地素材ですので、水分が付着するとシミになってしまう事が多いのですが、今回、お買取した袋棚はシミや汚れはありませんでしたが、一部にヒビが入っていたのがとても残念でした。
また、組み立て式でしたが結合部分には問題はありませんでした。
組立式の茶棚は結合部分が傷んでしまう事が多く、傷んでいるとマイナス評価となってしまいます。
今回は、一部のヒビ以外は綺麗な状態でしたので、高い評価で買取らせて頂きました。
茶道で使われる茶棚は様々な種類があり、季節やお点前、流派によって使い分けがされています。
いわの美術では各流派関係なく茶棚の買取を行っており、基本的に出張買取でお伺いしております。
茶棚は組み立て式であっても保管場所を取る事も多く、処分にお困りの方も多いようで、いわの美術でも年間に多くの茶棚の買取相談をお受けしております。
リサイクルショップへ持っていくのも一苦労ですし、本当の価値を分かって買取ってもらえるかも不安な部分があるかと思いますので、茶棚のご売却をお考えでしたら、専門知識を持つ鑑定士が在籍しているいわの美術にお任せ下さい。
お問合せの際はどのような茶棚のご売却をお考えなのか、茶棚の詳細をお電話、メールにてお伝え頂ければ、弊社の買取スタッフが対応致しますのでお気軽にお問合せ下さい。