茶道具買取、売却の極意 - いわの美術株式会社
買取実績紹介
年中無休!買取申込・無料査定依頼はこちら
0120-226-590
買取申込・無料査定

一ノ瀬宗也 千家伝来写モール菊彫建水

作家名: 一ノ瀬宗也
更新日: 2015/9/2

一ノ瀬宗也のモール菊彫建水買取ました

今回、いわの美術がお買取した茶道具は、高岡鋳物師一ノ瀬宗也の千家伝来写モール菊彫建水です。

モールは漢字では「毛織」と書き、織物のモール(毛織)に表面が似ていることからこの名前がついたそうです。茶の湯の世界では、銅を主原料とした合金の表面に鎚や鏨で文様を叩き出したり、彫り出したものをモールと呼んでいます。

また、チベットでは袋形で口縁の下にくびれがあり、胴には連弁の彫文、口に唐花などの打出し文様が施されている容器をモールと呼んでおり、建水の場合は、材質と造形と両方の意味から、モール建水と呼ばれています。


モール建水は、柄杓が落ちにくく、水が入ってもさほど重く感じないので使いやすいと人気のある形です。 お買取したモール菊彫建水は、侘び寂びの感じられる程良い使用感の美品で、共箱・共布とあわせて好評価にてお買取致しました。

建水買取ます

古くは「水こぼし」ともいわれた建水は、懸水・翻水とも書き、お点前中に茶碗を清めたり温めたりした時に使った水や湯を捨てるために用いられます。

建水は、もともと台子皆具のひとつであり、中に蓋置を入れて飾っていましたが、現在は最も格の低い道具として、お点前の際は勝手付に置かれ、客からは見えにくいところで使われます。


建水を材料別に分類すると、唐銅、砂張、モールなどの金属製、瀬戸や青磁などの陶磁器製、木地曲、竹、漆器製など様々ですが、中でも曲の建水は、取り合わせに器を選ばず、濃茶と薄茶の両方に適する点においても、大変重宝なものといわれています。


譲り受けてしまったままになっている建水等の茶道具がございましたら、是非いわの美術にご連絡ください。

千家十職の一つ、金物師中川浄益や、亀文堂名人 波多野正平など、作家物の建水は高価買取対応致します。

いわの美術では日本全国対応で、無料宅配買取を行っており、お買取のお品数が多い場合などは、直接弊社の買取査定担当がお伺いする無料出張買取も致しております。オンライン買取査定フォームからの無料見積りのご依頼はこちらから承っております。買取のご相談から、入金まですべて無料ですので、お気軽にご連絡ください。

一覧へ戻る
買取方法と流れ
年中無休!買取申込・無料査定依頼はこちら
0120-226-590
買取申込・無料査定
メニュー
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
ページのトップへ
Copyright © 茶道具 買取・売却の極意 All Rights Reserved.