茶道具買取、売却の極意 - いわの美術株式会社
買取実績紹介
年中無休!買取申込・無料査定依頼はこちら
0120-226-590
買取申込・無料査定

大和保男 萩茶盌

作家名: 大和保男
更新日: 2015/7/20

大和保男の萩茶盌買取ました

こちらの抹茶碗は、以前宅配買取致しました大和保男の「萩茶盌」です。

大和保男は、山口県指定無形文化財萩焼保持者で、明治維新後に萩から山口市宮野に移り、山口萩焼を興しました。


大和保男は、萩焼の名工 大和作太郎の孫にあたりますが、自らの表現方法を探り、塩釉の技法を生み出し、独自の表現を獲得しました。大和保男は、塩釉の応用で、赤茶色の発色する“炎箔”を得意としています。


今回買取した大和保男の萩茶盌は、暖かみのあるやや大振りの作品です。

淡い紅色と柔らかく包み込む萩らしい釉調により、優雅さと品格を醸しています。

力強い轆轤目も印象的ですが、高台に梅華皮(かいらぎ)が出て、萩焼きの趣が味わえます。梅華皮は、生地が生乾きの時に高台削りをしたために出来るもので、その味わいを茶人が見出しました。

様々な表情のある素材の暖かみを活かした、萩らしい趣きある大和保男の作品を、共箱・共布・栞付でお買取させていただきました。

萩焼買取ます

いわの美術では、萩焼作品の買取を行っています。

萩焼は、山口県萩市で生産される陶器で、土と釉薬の収縮率の違いによりできる表面の「貫入」と呼ばれる細かなヒビ割れ模様や、使い込むことで表面の色味が変化していく「七化け」が特徴です。


萩焼は「一楽二萩三唐津」と謳われるほど、茶人好みの器として知られ、ざんぐりとした独特の柔らかな風合いが魅力です。

加飾のない地味な印象で、一見強い個性がないのが萩焼の特徴ですが、侘びさびの茶道の世界にマッチした萩焼茶碗には、根強いファンが多く存在し、いわの美術でも作品の買取を行っています。

三輪休和、十三代坂田泥華、田原陶兵衛などの作家ものの作品は、一点からでも高価買取も期待ができます。練習用の萩焼の抹茶碗などは、一点ですとお買取が難しくなっておりますので、他のお品とまとめての評価にてお買取も可能です。萩焼作品の買取査定は無料ですので、お気軽にお電話又はメールにてお問い合わせください。

一覧へ戻る
買取方法と流れ
年中無休!買取申込・無料査定依頼はこちら
0120-226-590
買取申込・無料査定
メニュー
いわの美術株式会社
横須賀本店
〒238-0008
神奈川県横須賀市大滝町2丁目21
0120-226-590 ※持ち込み要予約
営業時間 9:00~19:00(年中無休)
ページのトップへ
Copyright © 茶道具 買取・売却の極意 All Rights Reserved.