
磯井如真 いそい じょしん
重要無形文化財保持者(人間国宝)
更新日: 2009/10/17
香川県立工芸学校を卒業後、
大阪で中国漆器の修理に就く。
1909年帰郷し、漆の塗面に彫った
凹みに色漆を埋めて研ぎだし磨く
蒟醤技法を学ぶ。
点彫の大小、疎密によって陰影をつけ、
立体感や奥行き、暈しなどを表現。
大阪で中国漆器の修理に就く。
1909年帰郷し、漆の塗面に彫った
凹みに色漆を埋めて研ぎだし磨く
蒟醤技法を学ぶ。
点彫の大小、疎密によって陰影をつけ、
立体感や奥行き、暈しなどを表現。
Copyright © 茶道具 買取・売却の極意 All Rights Reserved.