
中村宗悦 なかむら そうえつ
塗師
更新日: 2009/11/04
1932年 石川県出身。
1946年 父よりきゅう漆を習う、
以来この道一筋に研鍛を重ねる。
1967年 故・中尾宗和先生より茶道の指導を受ける。
1979年 全国漆器展(東京三越本店)において林野庁長官賞受賞。
1982年 全国漆器展(東京三越本店)において知事賞受賞。
1983年 全国漆器展(東京三越本店)において精漆組合賞受賞。
1987年 茶名拝受(宗恭)。
1992年 茶道準教授拝受。
1994年 加賀古陶上野与一先生に陶芸の指導を受ける。
1996年 石川県展入選。
1946年 父よりきゅう漆を習う、
以来この道一筋に研鍛を重ねる。
1967年 故・中尾宗和先生より茶道の指導を受ける。
1979年 全国漆器展(東京三越本店)において林野庁長官賞受賞。
1982年 全国漆器展(東京三越本店)において知事賞受賞。
1983年 全国漆器展(東京三越本店)において精漆組合賞受賞。
1987年 茶名拝受(宗恭)。
1992年 茶道準教授拝受。
1994年 加賀古陶上野与一先生に陶芸の指導を受ける。
1996年 石川県展入選。
Copyright © 茶道具 買取・売却の極意 All Rights Reserved.